- Home
- ブログ
ブログ
-
4.242023
2023年度校友会の学術講演会が開催されました!
皆さん、こんにちは。4月23日(日)は本校同窓会組織の「校友会」が主催をする総会および学術講演会が行われました。学術講演会は東京歯科大学名誉教授の奥田克爾先生をお招きしまして講演を行って頂きました。
続きを読む -
4.122023
入学式や材料配布、授業など2023年度の新学期がスタートしました!
皆さん、こんにちは。2023年度の新学期がスタートしました!春休み中は学生もいないので校舎内は静かでしたが、やはり新学期を迎え学生が通学し始めると賑やかさが戻った感じがします。さて、4月10日は第47回入学式が行われました。今年は感染リスクを抑えて、入学生と職員だけで行いました。
続きを読む -
3.142023
3月9日に第45回卒業式が例年の形式で無事行われました!
皆さん、こんにちは。3月も中旬になり、暖かい日が続くようになりました。桜の開花ももうすぐですね。さて、3月9日(木)に第45回卒業式が行われました。
続きを読む -
2.242023
1年間の締めくくり、いよいよ3月になりますね!
皆さん、こんにちは。2月もあっという間に過ぎ、もうすぐ3月になりますね。気温も比較的高い日もちらほら出始めて学校近所の梅の木も花が咲き始めています。そうなると気になるのがスギ花粉。
続きを読む -
2.22023
卒業生講師が授業にてテクニックを沢山伝授してくれています!
皆さん、こんにちは。2023年も1か月が過ぎましたね。すっかり普段の生活に戻り、勉強や部活、仕事など調子が上がってきたのではないでしょうか?世間では年末の新型コロナの状況もようやく落ち着いてきましたが、普通の風邪やインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎などが流行している様子。
続きを読む -
1.52023
2023年 明けましておめでとうございます。
2023年の正月休みも明け少しずつ社会が動き出し始めてきましたね!まだ、休みの感覚が残っている方、年末年始も普段と同じように過ごされていた方、色々といらっしゃると思いますが、体調に気を付けて前向きに頑張っていきましょう!本校の始業日も1月10日(月)からですので、今週いっぱい...
続きを読む -
12.272022
お知らせ【プレ授業】1/22(日)9:30~16:00 シルバーアクセサリー体験!
皆さん、こんにちは。クリスマスも終わり、あちこちにあった煌びやかなツリーも片付けられ少し寂しい感もありますね。そして、街中の神社では初詣の準備が始まり、商業施設でも正月飾りやおせち料理の食材などが大量に販売され始め、年末年始の交通状況の予想が出て一気にお正月へ雰囲気が変わってきましたね。
続きを読む -
10.312022
秋晴れは清々しい! 11月も勉強など皆さん前向きに頑張っていきましょう!
皆さん、こんにちは。10月は雨や曇りの天気が続きましたね。しかし、先週あたりからやっと安定した晴天の日が続くようになり、心も晴れやかに!さて、このブログを書いている日は10月31日でハロウィンの日です。世間的にもおなじみになったかぼちゃのランタン。本校の受付にも設置済。
続きを読む -
10.32022
10月に入り涼しくなってきましたね。学生たちの歯科技工実習も順調に進んでいます。
皆さん、こんにちは。10月になりました。暑さもピークを過ぎ、過ごしやすい気温の日が多くなってきましたね。そして、人によってはこの時期は秋の花粉症の季節でもありますね。ブタクサなどの雑草系の花粉が飛散して辛い日も多々あるようです。
続きを読む -