埼玉歯科技工士専門学校【公式】 - 埼玉の大宮で医療系技術職の国家資格を目指す 埼玉歯科技工士専門学校 - Part 17

D.T.C.S.ブログ

  1. 産学連携授業 レジン前装鋳造冠

    みなさん、こんにちは(^^)/GWも過ぎ、勉強に仕事にと忙しい毎日をお過ごしかと思います。本校の学生も勉強に集中している今日この頃・・・さて、昨日・今日は2年生対象の産学連携授業でのレジン前装鋳造冠の授業が行われましたのでその様子をご紹介。

    続きを読む
  2. 新入生歓迎会♪

    皆さん、いかがお過ごしでしょうか?GWも終わり、仕事に勉強、部活etc・・・色々と励まれていらっしゃるかと思います。

    続きを読む
  3. 第1回プレ授業「小さな入れ歯」作り

    皆さん、こんにちは!4/29は昭和の日。これを読んで頂いている方の多くは平成生まれの方でしょうか?何はともあれ、GWの1日目ですからね!皆さん、楽しい思い出が作れますように!と、言う事で4/29は第1回プレ授業「小さな入れ歯」作りを実施しました。

    続きを読む
  4. 定期健康診断と献血

    皆さん、こんにちは~世間ではGWがスタートしましたね!皆さんは、どんな予定を組まれていますか?旅行、部活、友達と遊ぶ・・・良いGWになりますように~☆さて、先日は学生の定期健康診断と献血がありました。毎年の恒例行事の一つです。

    続きを読む
  5. 校友会 学術講演会

    皆さん、こんにちは!春らしい穏やか気候が続くようになってきましたね~。でもあと少し経つと暑い季節が・・・(汗)さて、先日4/23に本校にて校友会学術講演会が行われました。校友会とは同窓会の組織なのですが、定期的に学術講演や技術研修会などを開催しています。

    続きを読む
  6. 防災訓練

    皆さん、こんにちは!本校では防災訓練を実施しました。消防署の方々に来て頂き、講話や水消火器を使用しての消火訓練を行ったり、火災を想定しての避難訓練も行いました。避難後の総評では、良く出来た旨のお言葉を頂きました。いざという時に今回の行動を行えば無事非難できますね。

    続きを読む
  7. 入学式と始業日

    皆さん、こんにちは!まずは昨日、第41回入学式が行われました。

    続きを読む
  8. 免許申請書類作成

    皆さん、こんにちは(^^)/暖かい日や寒い日が繰り返してやって来ていますね。しかし、春本番までもうそこまでです!4月からの新学年や職場など環境が一気に変わる方も沢山いらっしゃると思いますが、体調に気を付けて頑張って行きましょう!!さて先日、国家試験の合格発表。

    続きを読む
  9. 謝恩会と終業日

    皆さん、こんにちは(^^)/3月も あっという間に中旬になってしまいました。天気予報の番組では来週辺りに桜が開花するのではないかと伝えていました。もうすぐ春到来ですね!春と言えば4月から新年度です。

    続きを読む
  10. 英会話講座のパーティー

    皆さん、こんにちは(^^♪いよいよ3月に突入しましたね!花粉が多く飛ぶようになりましたが皆さん大丈夫でしょうか?進級される方、卒業される方、就職される方など年度末最後の月。本校でも2年生は3/9に卒業式を迎えますよ~。さてさて、今日は先日の1年生のお話です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る