ブログ | 埼玉歯科技工士専門学校【公式】 - 埼玉の大宮で医療系技術職の国家資格を目指す

ブログ

  1. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年10月_2

    10月といえば色々と思い浮かびますが…

    皆さん、こんにちは!10月に突入しました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?10月と言えばハロウィン、運動会や文化祭、月見関連商品の発売、など気温も落ち着いてイベントが目白押しの月。そんな中、本校では来年4月に入学希望の方の指定校推薦入学試験などが実施されます。

    続きを読む
  2. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年9 月_実習風景2

    9月スタートしました!張り切っていきましょう(^^)/

    皆さん、こんにちは!気付けば9月ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?本校学生も先週より学校生活が夏休み明けで再開されました。校舎内はいつもの様に活気が戻っています。

    続きを読む
  3. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年7月_大掃除2

    今日は終業日!明日から学生達は夏休みです

    皆さん、こんにちは!関東もいよいよ梅雨明けしましたね(^^)/ 平年より1日早いそうです。綺麗な青空と輝かしい太陽の夏がスタートしますが、気温が高い日が続きそうですので、熱中症などには十分にお気を付け下さい。

    続きを読む
  4. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年7月_ブログ1

    7月がスタート!来週からは「就職説明会」が開催されます(^^)/

    皆さん、こんにちは!2025年もあっという間に半分が過ぎて7月に突入しましたね。街中のあちこちでお祭りや花火大会の告知を見ると夏の季節を実感します。

    続きを読む
  5. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年6月_七夕4

    7月も目の前ですね!今年の七夕は晴れるでしょうか!?

    皆さん、こんにちは(^^)/6月もあと少しで終わり7月になりますねしかし、あっという間の6月だったような気がします。本校では上旬に校外授業あり、その間に卒業生が来校しての進路の講話会もあったり、7月上旬には期末試験がありますので時間が経つのが余計に早いです。

    続きを読む
  6. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年6月校外授業1

    6月5日~6日の校外授業の様子です!

    皆さん、こんにちは!関東もいよいよ梅雨に突入しましたね…暫くは晴天が恋しい日が続きそうですが、今月も張り切っていきましょう(^^)/さて、そんな梅雨に入る直前の6月5日~6日に毎年実施している「校外授業」が今年も行われました!今年は新潟県の津南にあるグリーンプラザ津南で実施されました...

    続きを読む
  7. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年5月実習風景5

    AO入学試験が6月2日(月)よりエントリースタートします!

    皆さん、こんにちは!まだ梅雨入りはしていませんが、曇りや雨の日が多い最近ではありますが、いかがお過ごしでしょうか?本校の学生達は新年度より約2か月が経ち、本格的な実習や講義が行われています。先日の1年生の教室では「個人トレー」と呼ばれる技工物を実習で製作していました。

    続きを読む
  8. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年4月

    お知らせ 卒業生の皆さんへ【4/20(日)校友会 総会・学術講演会 開催です!】

    皆さん、こんにちは!桜も咲き始め、暖かいを通り越し暑い日も出てきましたね。また、花粉も沢山飛んでいるようです…体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

    続きを読む
  9. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ_2025年2月節分

    今年の節分は2月2日でしたね!寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

    皆さん、こんにちは!1月もあっという間に過ぎ去り2月に突入しました。つい先日、節分がありましたね。スーパーには沢山の種類の恵方巻が販売されておりました。

    続きを読む
  10. 埼玉歯科技工士専門学校ブログ2024文化祭_4

    11月10日の文化祭は無事開催されました!ありがとうございました!

    皆さん、こんにちは!11月10日(日)はお知らせしていた通り、5年振りとなる文化祭「Saitama Dental Fes 2024」が開催されました!当初の天気予報では雨が降るかも…となっていましたが、お天気は曇りでしたが雨は降らず何よりでした。

    続きを読む
ページ上部へ戻る