ブログ | 埼玉歯科技工士専門学校【公式】 - 埼玉の大宮で医療系技術職の国家資格を目指す - Part 15

ブログ

  1. TwitterとFacebookも是非見て下さーい!

    皆さん、こんにちは(^^)/梅雨明けしてからなんとなく、はっきりしない天気が続いてますね・・・しかし、8月は目の前♪部活、勉強、進学、夏のイベントなどなど予定を立てているかと思います。

    続きを読む
  2. 就職説明会が実施されました!

    皆さん、こんにちは!暑い、暑過ぎる今日この頃・・・体調管理にはお気をつけ下さい(汗)さて、そんな暑い中、学校内も熱くなっていましたよ!今日は「就職説明会」という行事がありました。

    続きを読む
  3. スポーツマウスガード講座

    皆さん、こんにちは!急に暑くなってきましたね。日中は上手に水分・塩分補給して熱中症にならないように気をつけて下さい!さて、今日は外はとても暑かったですが、エアコンの効いた実習室では、「+αの講座」のスポーツマウスガード講座が行われました。

    続きを読む
  4. 就職に対してのモチベーションUP!

    皆さん、こんにちは!蒸し暑ですね・・・週末からは気温がグッと高くなるそうです。真夏でないにせよ、適時 空調をうまく利用して体調管理に気を付けて下さい。そして、高校生の皆さんは、そろそろ期末テストの時期ですね。進学に係わる大事な試験。

    続きを読む
  5. 1年生の産学連携授業

    皆さん、こんにちは(*´∨`*)夏の様な日差しが照りつけていましたね。今年の夏も暑そうな気配が漂ってますね・・・さて、そんな暑さはエアコンで吹き飛ばして本校では実習を行っていますが、この3日間は1年生の産学連携授業が行われていました。

    続きを読む
  6. エナジーチャージ

    皆さん、こんにちは(^^)/今日は夏のような天候ですね(汗)水分・塩分を適度に摂取して体調管理に気を付けて下さいね~さて今日は そんな暑い中、学校にRed Bullのお姉さんたちが来校されました。年2回くらいの感じで来られています。

    続きを読む
  7. 第6回国際歯科技工学術大会

    皆さん、こんにちは。勉強に仕事に忙しくお過ごしかと思います。これを書いているスタッフぅ~も てんてこ舞い状態です(笑)なかなか上げられなかった、第6回国際歯科技工学会に本校職員が参加しましたのでその様子をご紹介。5/27~5/28の二日間、台湾の台北で行われました。

    続きを読む
  8. 校外授業~☆

    皆さん、こんにちは!梅雨に入りましたが、空梅雨の匂いがしますね(汗)今年は春先に関東水源地周辺の山々への積雪が多く雪解け水が多い為、ダムの貯水率は高いとニュースで言っておりました。が、油断は出来ません・・・さて、6/8~6/9は毎年恒例の校外授業が実施されました。

    続きを読む
  9. 印象採得

    皆さん、こんにちは!もうすぐ、梅雨の季節になりますね。梅雨と言えば、田んぼにカエルがケコケコ鳴くイメージ。スタッフぅ~の住んでいる地域では家の庭にも雨カエルがケコケコ鳴きます・・・さて、今日の2年生の実習はちょっと変わった実習がありました。「印象採得」と呼ばれる実習です。

    続きを読む
  10. 英会話講座スタート~☆

    皆さん、こんにちは!今日の埼玉県は局所的に強い雨が降っていました。空を見上げると黒い雨雲・・・これを書いているスタッフぅ~が子供の頃は、いわゆるゲリラ豪雨的な雨はこんなに無かったような・・・さて、今日の学生の様子。

    続きを読む
ページ上部へ戻る