- Home
- サークル活動
専門学校では勉強だけしかしない・・・と思っている方も沢山いらっしゃると思います。確かに2年間の在学期間の間に歯科技工士を目指して知識と技術を吸収しなければなりません。しかし、実は意外と学生の皆さんは勉強だけでなく色々楽しんでいるのをご存知ですか?
本校では趣味やスポーツを学校のみんなで楽しみたいという学生のために「サークル活動」があります。サークル活動であれば、自分たちの興味のあるものや好きなことを学内でも行うことが出来ます!
あなたも歯科技工士を目指しながら、趣味などをサークルで活動して有意義な学生生活を送りませんか?
●総合サークル「宝島旅団」
興味のある事、夢中になれる事、特技を活かしてみんなで楽しむ。
本校では学生の皆さんがそれぞれに興味のある事や夢中になれる事、さらには意外な特技を活かし、みんなで楽しむ総合サークル「宝島旅団」が現在活動中!
共通の目的を持つ事で、より多くの友人や先輩、後輩や先生と授業とは違う内容で楽しい事を発見してもらいます!
現在、歯科技工にも関連している3Dプリンターについて活動中!!
▶詳細 総合サークル「宝島旅団」
●B R C C(歯の彫刻を行うサークル)
歯型彫刻を行う1年生・2年生混合のサークル。
「楽しみながら、切磋琢磨し結果を出すこと、そして卒業記念には、28本全部の歯を彫刻する!」とのこと。
主な活動日は水曜日を除く月曜日~金曜日の放課後。
そして、学校以外の歯型彫刻コンテストにも積極的に参加します。
サークルのメンバー達はメキメキと実力が向上してます。
ちなみにサークルの名前の由来は、「B R」が発起代表の学生の名前から、「C C 」はカービング・クラブの頭文字からとったそうです。
●軽音サークル
音楽を楽しむ会!初心者、中級者、上級者関係なく、ただ音楽を楽しむサークルです♪
「音楽を楽しむ会!初心者、中級者、上級者関係なく、ただ音楽を楽しむサークルです♪」とのこと。
主な活動日は授業のない水曜日の午後。
しかし二年生ということもありいろいろ忙しい事もあるので、
基本は集まれる人が集まってやっているという自由な感じだそうです。